訂正 昨日の夕刊フジで野田内閣を採点しました
昨日の夕刊フジで野田内閣を採点しました(先ほどの記事を訂正。採点は先週してあったので掲載日を間違えました)。
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20111228/plt1112281143001-n1.htm
« 2011年11月 | トップページ | 2012年1月 »
昨日の夕刊フジで野田内閣を採点しました(先ほどの記事を訂正。採点は先週してあったので掲載日を間違えました)。
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20111228/plt1112281143001-n1.htm
今日のお昼、ワイドスクランブルにVTR出演します。「年末スペシャル、激動の2011年総力直撃、古賀茂明氏VS公務員宿舎」に私も出ています。先週都内ロケをしたものです。
29日木曜日のテレビ朝日のワイドスクランブルにVTR出演の予定です。年末の特別企画です。
明日発売の朝日新聞社アエラに「市民が財務省に勝った-朝霞公務員宿舎の建設中止」を寄稿しています。
そして今週は宮城県の被災地に取材旅行に行く予定です。
今日発売の雑誌、フライデーに取材協力をしコメントを寄せました。「ふざけるな!公務員天国バラ色の給料とトンデモ手当」という特集です。原発シンポジウムのやらせ問題で更迭された経済産業省前次官への突撃から記事は始まります。
今日のお昼、テレビ朝日ワイドスクランブル「公務員優遇制度存続? 年金一元化行方」にインタビュー映像で出演予定です。
本日発売の週刊ポスト「大物官僚徹底研究 公務員の守護神・江利川人事院総裁という男」にもコメントを寄せています。
今日発売の週刊現代「公務員住宅は全廃すべしー内部資料を入手、国民にどこまで甘えれば気が済むのか」にコメントを寄せています。
土曜発売の日刊ゲンダイ「国家公務員ボーナス増のカラクリ」にコメントをしました。
金曜日に国会議員と公務員にボーナスが出ました。国会議員は昨年より13万円アップの291万円、公務員も局長クラスだと昨年より11万円アップの平均229万円、ヒラの平均は昨年より2万5000円アップの61万7000円です。
震災と不況で国民の平均は減る中、議員・公務員の報酬ばかりが増えるカラクリを解説しました。
今日発売のフライデー「公務員天国、怒れサラリーマン!」に取材協力&コメントを寄せています。豪華官舎の写真特集です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |