来週の予定
月曜日午後2時から4時までの読売テレビ・日本テレビ系ミヤネ屋に出演します。
同日発売AERAに地方公務員についての記事寄稿、
週刊ポストで政権交代についてコメント
火曜日発売SPAに公共事業についてコメント予定です。
« 月刊ジェイ・ノベル「ランニングの聖地」 | トップページ | 国土交通省がいらない庁舎を大量発注 週刊文春 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 明日のテレビ朝日「ワイド!スクランブル」にVTR出演予定(2014.04.28)
- テレビ東京の「暴露ナイト」に出演します(2013.11.07)
- TBS報道特集で公益通報支援活動が紹介されます。(2013.09.27)
- 13日(木曜日) 午後1時からテレビ愛知に出演します。(2012.12.05)
- 明日、テレビ朝日のワイドスクランブルでインタビュー(2012.06.27)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 週刊ポスト「ポスト安倍は誰だ」緊急投票に参加(2015.06.22)
- 週刊ポストにコメント「健康保険料、民間は上げて役人は格安のまま」(2014.11.17)
- 「宝島」2014年6月号「地方公務員のトンデモ手当」特集にコメント(2014.04.30)
- 新刊発売『あきれた公務員の貴族生活』(ベスト新書)5月8日(2014.04.29)
- プレジデント誌にコメント、公務員の将来(2014.03.28)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- パナマ文書対策:NGO主導で国際社会が匿名法人の封じ込め(2016.05.11)
- パナマ文書について TBS、テレビ東京(2016.05.11)
- 「パナマ文書」私はパナマ法人の役員でしたが行ったことがありません(2016.04.12)
- 今夜J-WAVE” "Jam the world" に出ます。(2016.04.12)
- パナマ文書、私も当事者です「日刊ゲンダイ」に連載(2016.04.11)
「天下り法人と特別会計」カテゴリの記事
- 『命を脅かす!! 健康診断の恐怖』宝島sugoi文庫(2013.02.12)
- マガジンX5月号「この公益法人から潰せ」でコメント掲載(2010.03.29)
- 朝日新聞 私のマニフェスト(2009.09.04)
- フィナンシャル・ジャパン(2009.08.21)
- 朝日新聞にマニフェストを発表(2009.08.10)
「お気楽公務員」カテゴリの記事
- サンケイデジタル・イロンナ「電力業界に寄生する恥知らずな人たち」関電の天下りについて調べました(2019.10.15)
- 本年もよろしくお願いします(2019.01.30)
- 公務員ボーナスとかけて日産ゴーンと説く、その心は・・・(2018.12.10)
- 週刊東洋経済でインタビュー記事(2018.10.15)
- フライデー、日刊ゲンダイ(2018.10.08)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 来週の予定:
» 『国破れて霞が関あり』を読み終わって [晩秋]
政官財の癒着、官僚の天下り、が国を動かす舵取りの原理になっているのでは、日本の未来は危ない。
この本の著者は誠実に、そのことを心配している。
しかし、官僚による外郭団体利用のテクニックは、この本に書いてある手口だけではない。
大分古い話ではあるが、ある時....... [続きを読む]
こんばんは。
新刊出版後も、お忙しくされているようですね。
仕事が順調ということで、なによりですよね〜。
投稿: ツカサ | 2009年7月25日 (土) 22時22分
今日のミヤネ屋で拝見しました。
小生も「堪忍袋の緒が切れそうな浪人の徒然草」というタイトルで霞ヶ関官僚打破のブログを細々と書いています。
政治が変わりそうな大事な時期です、日本を沈没させないためにも実父の介護や取材にと忙しいでしょうが頑張ってください。
投稿: gaschan | 2009年7月27日 (月) 17時54分