交詢社
先週の金曜日、銀座の交詢社で講演をしました。
交詢社は、福沢諭吉がつくった日本最古の格調高い社交クラブです。銀座のバーニーズ・ニューヨークの入っているビルがクラブハウスで、会員は男性のみ、インテリアも重厚で洗練されて、まるで鹿鳴館の時代にタイムスリップしたかのような優雅さです。
午餐会ということで、まず食事をするのですが、隣の席にはテレビでよく見た顔が・・・元財務大臣だったのでびっくり。それが右隣で、左隣は私の通った大学の元学長です。元大臣が『母屋でおかゆ、離れですき焼き』と揶揄した、離れの天下りの実態をです」と、天下り法人の実態を話しました。
あるメーカーの重役の方が、『公務員の異常な世界』を読んで私を呼んでくださったそうで、講演の後、実業界の重鎮の方から見た霞ヶ関の話を聞けました。