福田首相辞任、ムーブ
福田首相退陣にはびっくりしました。
仕事では、来週出す予定の記事を書いてあったので、政局でページが埋まりお蔵入りになるかと心配しましたが、辞任までの流れを書き加え、載る予定です。
また、昨日は大阪の朝日放送ムーブのニュースシアターに、自民党の無駄ゼロチームが文部科学省の事業を評価したら、半分は不要という評価が出たという記事を寄せました。
8月が終わりましたが皆さんはどんな夏をすごしたでしょうか。私は、オリンピックや高校野球がある間、仕事はヒマなので、部屋の整理をしたり、普段とは少し違う仕事に挑戦して(そのうちお知らせします)過ごしました。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 明日のテレビ朝日「ワイド!スクランブル」にVTR出演予定(2014.04.28)
- テレビ東京の「暴露ナイト」に出演します(2013.11.07)
- TBS報道特集で公益通報支援活動が紹介されます。(2013.09.27)
- 13日(木曜日) 午後1時からテレビ愛知に出演します。(2012.12.05)
- 明日、テレビ朝日のワイドスクランブルでインタビュー(2012.06.27)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- パナマ文書対策:NGO主導で国際社会が匿名法人の封じ込め(2016.05.11)
- パナマ文書について TBS、テレビ東京(2016.05.11)
- 「パナマ文書」私はパナマ法人の役員でしたが行ったことがありません(2016.04.12)
- 今夜J-WAVE” "Jam the world" に出ます。(2016.04.12)
- パナマ文書、私も当事者です「日刊ゲンダイ」に連載(2016.04.11)
「天下り法人と特別会計」カテゴリの記事
- 『命を脅かす!! 健康診断の恐怖』宝島sugoi文庫(2013.02.12)
- マガジンX5月号「この公益法人から潰せ」でコメント掲載(2010.03.29)
- 朝日新聞 私のマニフェスト(2009.09.04)
- フィナンシャル・ジャパン(2009.08.21)
- 朝日新聞にマニフェストを発表(2009.08.10)
「お気楽公務員」カテゴリの記事
- サンケイデジタル・イロンナ「電力業界に寄生する恥知らずな人たち」関電の天下りについて調べました(2019.10.15)
- 本年もよろしくお願いします(2019.01.30)
- 公務員ボーナスとかけて日産ゴーンと説く、その心は・・・(2018.12.10)
- 週刊東洋経済でインタビュー記事(2018.10.15)
- フライデー、日刊ゲンダイ(2018.10.08)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 福田首相辞任、ムーブ:
» 千円札肖像画と力士大麻吸引事件 [佐久間象川]
「生物と無生物のあいだ」(福岡伸一著、講談社現代新書)を読んだ。
書評で大好評であったが、狭い我が家で書物を購入するのは居住スペースの関係で許されないので、図書館で借用申込みをした。
これが中々順番が回って来なくて、1年近く待ち漸く読むことが出来た。
多くのことを教えられたが最も衝撃の大きかったことは、この本の18~22頁に書かれている、
野口英世の評価
に纏わる話である。... [続きを読む]
コメント