« 『公務員の異常な世界』4刷り | トップページ | 関西テレビ「スーパーニュースアンカー」 »

月刊文藝春秋8月号

サミットが閉幕し、これから官製エコブームが始まります。環境に優しい生活は大賛成ですが、お役所は「エコ」の名のもとにムダ遣いと天下りを増やしています。明日発売の月刊文藝春秋8月号で、「エコ予算1兆円が喰い潰される」を書きましたのでご覧ください。

« 『公務員の異常な世界』4刷り | トップページ | 関西テレビ「スーパーニュースアンカー」 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

天下り法人と特別会計」カテゴリの記事

お気楽公務員」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 月刊文藝春秋8月号:

» 「浅田常三郎」を読んで [変人キャズ]
人知を超えたところで、我々のすむ世界を動かす力が働いているような気がしてならないことを、以前に、   ▲ 因縁?、仏縁?、分る事、分らぬ事 に書いたが、ピアニスト君も   ▲「出逢い」に想う(2) に同様なことを書いている。 今回また、その思いを重ねた。   というのは、 今春出版された、「町人学者・浅田常三郎」(毎日新聞社)という本を書評で知り、 読んで驚く事が多かったから。... [続きを読む]

« 『公務員の異常な世界』4刷り | トップページ | 関西テレビ「スーパーニュースアンカー」 »

2023年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ
フォト

ツイッター