« 「太田総理・・・秘書田中」 | トップページ | SPA カラーコピーの使い方 »

新刊『公務員の異常な世界』

3月28日、幻冬舎から新書『公務員の異常な世界』を出します。

面接でイケメンばかり採用するある役所、公務員の裏口就職ルート、意外な公務員の意外な給料に、プライバシーを縛るびっくりルールなど、お役所のお笑い歳時記です。公務員の異常な世界を覗き、楽しんでください。

« 「太田総理・・・秘書田中」 | トップページ | SPA カラーコピーの使い方 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

お気楽公務員」カテゴリの記事

コメント

漸く文春3月号を読みました。新刊雑誌を買う金が無いほど貧乏でもないが、それが溜まってしまうと居住空間が無くなる住居に住む貧乏人としては、図書館で読むしかないのです。 舛添事件など、痛快な話題があるとともに、改めて若林様が現代日本にとって大変に貴重な人間である事を痛感しました。
少なくとも、政教分離の原則を侵して大臣の座を占めているS氏などよりも、遥かに貴重な存在です。 ご活躍を期待します。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新刊『公務員の異常な世界』:

» 「官僚の不作為」も犯罪に [佐久間象川]
薬害エイズ事件の刑事裁判が、2008/3/3の最高裁の決定で全て終了した。 キャズ君が、   ▲ 薬害エイズ事件の判決 に書いているたので、裁判については私は何も付け加えることはない。 [続きを読む]

» 三保二小・静岡児童相談所の醜態を替え歌に [心に青雲]
★☆━━━━━━━━━━━━━━━━☆★     唱歌・童謡論(番外編)       替え歌 ★☆━━━━━━━━━━━━━━━━☆★ ● 静岡児童相談所による拉致事件に抗議して  このところ取り上げている児童相談所と三保2小学校教師による暴挙、および教師一般・役人一般の実態を歌にしてみた。本ブログを読んでこられた方にはおおむね状況が理解していただいていると思うので、以下の私の填詩で笑っていただけたらと思う。  昔、ヴェトナム戦争に反対していたグループが、街頭でアメリカを批判したフォークソングを歌... [続きを読む]

« 「太田総理・・・秘書田中」 | トップページ | SPA カラーコピーの使い方 »

2023年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ
フォト

ツイッター