本日発売
今日、新刊『公務員の異常な世界』(幻冬舎新書)が発売になります。
・ガソリン税がいよいよ失効しますが、お役所と政治家のムダ遣いが、蛇口の元から断たれることになります。いよいよ公務員冬の時代の始まりです。絶滅目前の異常な世界をお楽しみください。
・皇太子妃ご一家は明日からスキーだそうですが、護衛の人はイケメンぞろい。皇宮警察が、イケメンでスキーか乗馬か英語ができて・・・ということを応募条件にしてるからです。などといったおもしろ公務員の実態も本書に盛り込みました。
« SPA カラーコピーの使い方 | トップページ | ラジオ出演 »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 週刊ポスト「ポスト安倍は誰だ」緊急投票に参加(2015.06.22)
- 週刊ポストにコメント「健康保険料、民間は上げて役人は格安のまま」(2014.11.17)
- 「宝島」2014年6月号「地方公務員のトンデモ手当」特集にコメント(2014.04.30)
- 新刊発売『あきれた公務員の貴族生活』(ベスト新書)5月8日(2014.04.29)
- プレジデント誌にコメント、公務員の将来(2014.03.28)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- パナマ文書対策:NGO主導で国際社会が匿名法人の封じ込め(2016.05.11)
- パナマ文書について TBS、テレビ東京(2016.05.11)
- 「パナマ文書」私はパナマ法人の役員でしたが行ったことがありません(2016.04.12)
- 今夜J-WAVE” "Jam the world" に出ます。(2016.04.12)
- パナマ文書、私も当事者です「日刊ゲンダイ」に連載(2016.04.11)
「お気楽公務員」カテゴリの記事
- サンケイデジタル・イロンナ「電力業界に寄生する恥知らずな人たち」関電の天下りについて調べました(2019.10.15)
- 本年もよろしくお願いします(2019.01.30)
- 公務員ボーナスとかけて日産ゴーンと説く、その心は・・・(2018.12.10)
- 週刊東洋経済でインタビュー記事(2018.10.15)
- フライデー、日刊ゲンダイ(2018.10.08)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
本日、ふらっと立ち寄った都内某書店で平積みよりももっと格上の(あれってなんでいうんでしょうね)感じでディスプレイされていたので、急に思い出し、一冊購入させていただきました。
投稿: KK341G | 2008年5月 3日 (土) 00時57分