« 守屋前次官生涯賃金5億円 ゲンダイ | トップページ | 『サラダボウル~』の食卓 »

2時っチャオ 防衛前次官の待遇

昨日の夜12時前に、TBSから飛び込みのメールがありました。防衛省の守屋前次官の年収や生涯賃金を推計してほしいとのこと。それで、人事院の資料を見ながら2時間ほどで、班長、課長、局長、次長時代のそれぞれの年収を推計しました。今日の午後二時からTBS2時っチャオで業者に巨額おねだり疑惑の守屋前次官の悪行特集があるそうです。

(訂正 二時っチャオに出てきませんでした)

(再訂正 オンエアされたそうです。気づきませんでした。近頃ボケ気味です)

私はまた新しい本を書き始めます。これから最初の1章を書きます。『ホージンノススメ』を書いたときがそうだったのですが、書いている間は登場人物になりきって(ホージンの場合は戻ってです)、本の世界に入っていこうと思います。内容はまだ秘密ですが、いざ本のワンダーランドへ。出るのは数ヶ月先です。

« 守屋前次官生涯賃金5億円 ゲンダイ | トップページ | 『サラダボウル~』の食卓 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

お気楽公務員」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2時っチャオ 防衛前次官の待遇:

» 日本民族の合理性と東条首相 [二人のピアニストに思う]
昭和18年頃だったと思うが、東条首相が帝国学士院(現在の学術会議に相当するものだと思う)で講演を行なった。 現在の日本の、殆どの全ての人には、信じられないだろうが、 その時、東条首相は、日本の最高の頭脳集団の前での講演で、次の様なことを言ったのである。 「日本から米国まで飛んで行って、空から爆弾を落すような飛行機を作れと私が云うと、そんな事は不可能だと、日本の学者は言う。 しかし、例えば、日本の空に向けて気球の様なモノを揚げて、其処で半日間静止させて置けば、地球が回転して気球は米国の上空に来る。... [続きを読む]

« 守屋前次官生涯賃金5億円 ゲンダイ | トップページ | 『サラダボウル~』の食卓 »

2023年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ
フォト

ツイッター