« 人事院、国家公務員の初任給を6年ぶり引き上げ勧告へ | トップページ | 日刊ゲンダイ »

選挙違反で免停職の労組元幹部に1億円…川崎市交通局

選挙違反で免停職の労組元幹部に1億円…川崎市交通局http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070810-00000201-yom-soci&kz=soci

川崎市は労働組合が強いので、職員は「独身手当」「出世困難手当」など、ヘンな手当てが給料としてもらえます。『独身手当―給与明細でわかるトンデモ「公務員」の実態』(東洋経済新報社、1500円)をよろしく。今日は文化放送でお話します。

« 人事院、国家公務員の初任給を6年ぶり引き上げ勧告へ | トップページ | 日刊ゲンダイ »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

お気楽公務員」カテゴリの記事

コメント

大竹まことゴールデンラジオ聞きました。
お話を聞いていて、一言・・・”唖然”としました。
この国を潰しているのは、公務員と政治家だと確信しました。
借金が1000兆あるのも、うなずけます。
もう、信じるのは自分だけと考えて、これから生きていこうと思います。
若林さんも、内部告発等されて、嫌がらせ等あるとは思いますが
あなたの毅然とした会話・生き方は、尊敬します。
お体に気をつけて、今後ますますのご活躍を期待しています。
ここのブログも、これから必ずチェックしたいと思います。

moneyさんに同じ。
ここのコメント欄にも、そのような投稿がありますけれど、そんなのスルーして読んでいますから。気になさらずに頑張ってくださいね。主婦連が応援していますよ。

ましな国になるように隠された不正を教えてくださいね。
私たちは一票に生かしますから。

 うぅん、「批判」と「誹謗・中傷」は違うはずなんですがね。

 他人の「批判」を正面から受け止めることが自身の更なるステップアップになるもんなんですがね。

 その機会を捨てて、「甘い」コメントだけに安住するのであれば、残念ながらそれまでの人間だったということ。

 さよなら、若林さん、残念ですが。

moneyさま、ファン様、t.s.様、みな様、応援コメントありがとうございます。とてもうれしいです。

若林さんみたいな内部告発される方が増えることで税金の無駄使いが少しは減ることを期待しています。
私も市長や社会保険庁などに意見などをメールで送るように
しています。
テレビなどの報道でも最近公務員の不祥事などを見て関心を持つようにしています。
国民一人一人が公務員への不正給料などに対してもしっかり目を向け意見を言えるようにすることで税金の不正や無駄使いが減るのだと思いますので頑張りたいです。
これからも頑張ってくださいね。

この記事へのコメントは終了しました。

« 人事院、国家公務員の初任給を6年ぶり引き上げ勧告へ | トップページ | 日刊ゲンダイ »

2023年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ
フォト

ツイッター