春闘、講演
春闘が山場を迎え、トヨタで月1000円のベースアップなど明るいニュースが報じられています。
一昨日、愛知県にある企業の労働組合で講演をしました。「賃上げ交渉も大事だが、同時に、税金や社会保険料を数万円も天引きされ、それがムダ遣いされていることにも関心をもってほしい。行革が進めば、税金が減って暮らしが楽になるかもしれない」と湯水のような公金浪費の実態をお話しました。組合員の反応や声に触れ、楽しい会でした。講演のご依頼もお待ちしております。
会場の近くの書店に『ホージンノススメ』を多めに置いてもらいました。豊橋の精文館書店本店、ヨーカドー点、汐田橋店です。ご近所の方はぜひ。
« 朝ズバ、民主党、行革 | トップページ | 予備自衛官の皆様へ »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんばんは。
愛知への公演出張、お疲れ様でした。
トヨタのことはニュースで見ました。
1000円アップでしたっけ?労働者側は大変な思いをして
やっと勝ち取ったという、金額云々以上のモノがあるでしょうね。
その中には若林さんの公演を聞いてますますヤル気が出た人も多くいることでしょう。
そして若林さんの今後の講演活動にも繋がれば尚良し、ですね。
投稿: ツカサ | 2006年3月15日 (水) 21時53分