週刊ポスト
明日発売の週刊ポストで、「地方公務員が税金で東京ゴージャス生活」の記事を書きました。おらが県のお役人様、東京事務所に転勤すれば、社宅は広尾とか、代官山とか、都心の高級住宅街で広さ80~100平米、家賃はゼロか格安という生活です。北海道から沖縄まで全県にアンケートをし、徹夜でデータをチェックしました。5ページの特集です。
« 地震に備えるマンションの選び方 | トップページ | 明日のテレビ »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- パナマ文書対策:NGO主導で国際社会が匿名法人の封じ込め(2016.05.11)
- パナマ文書について TBS、テレビ東京(2016.05.11)
- 「パナマ文書」私はパナマ法人の役員でしたが行ったことがありません(2016.04.12)
- 今夜J-WAVE” "Jam the world" に出ます。(2016.04.12)
- パナマ文書、私も当事者です「日刊ゲンダイ」に連載(2016.04.11)
「お気楽公務員」カテゴリの記事
- サンケイデジタル・イロンナ「電力業界に寄生する恥知らずな人たち」関電の天下りについて調べました(2019.10.15)
- 本年もよろしくお願いします(2019.01.30)
- 公務員ボーナスとかけて日産ゴーンと説く、その心は・・・(2018.12.10)
- 週刊東洋経済でインタビュー記事(2018.10.15)
- フライデー、日刊ゲンダイ(2018.10.08)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
オートロックの入り口を住人に勝手にくっついて進入してくるのはいただけないと思いますが?このご時勢なんですから、ちゃんと取材するのであれば管理人さんに言って入ってください。この記事と関係ない住民にとっては迷惑極まりないです。
投稿: とりあえず | 2006年2月28日 (火) 22時48分
特別新鮮な情報でもないですし、まあ、そんあもんじゃないですか。日本総研の寺島理事長が、戦後日本の象徴として、拝金主義と私生活主義を挙げておられましたが、役人はもとよりすべての日本人が狂い始めているんです。
大地震で東京が廃墟と化し、また一から出直す以外に方法はないですね。役人・公務員攻撃も結構ですが、何も変わりません。それにしても民主党って、あれでも政党何ですかね?
投稿: 月光仮面 | 2006年2月28日 (火) 23時26分