公務員のお給料と仕事の中身
今日発売の週刊ダイヤモンドで、「給料全比較」の特集をしています。公務員の給料について、私もコメントしています。町田市では、給食調理員の給料が889万円のため、子供の給食一食のコストは929円、内人件費が780円もするそうです。
テーミス11月号では、雇用能力開発機構について取材協力しました。雇用保険料をつかって「ホワイトカラーの能力をレベルアップするため」建てたという東京の真新しいビル、アビリティ・ガーデン。そこで開かれるセミナーを見ると、「リーダーの条件」「社長になる人のための会計知識」など、経営者のための自己啓発セミナー。なぜ、労働者の雇用保険料をつかって経営者向けセミナーを開くのでしょうか。受益者負担の観点からおかしいです。しかも、これを全国にある機構の都道府県センターに中継するそうですが、費用が1回400万円。あいかわらずのおかしなムダ遣いです。